お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
受付時間:月、水、金曜日 09:00-14:00 15:00-18:00
お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
月、水、金曜日 09:00-14:00 15:00-18:00
血液浄化療法(アフェレシス)とは
悪玉コレステロール、中性脂肪、炎症物質、ウイルスなど
生活習慣病の原因物質を血液中から”直接”取り除く予防医療です。
体内の血液からさまざまな病気の原因となり得る老廃物(悪玉コレステロールや中性脂肪・炎症物質・ウィルスなど)を特殊な「ろ過膜」を用いて分離・除去し、浄化された血液を再び体内に戻して健康状態の改善を図る治療法です。
保険適用治療としては大学病院を中心に数十年以上の歴史がある治療法で、対象疾患は消化器疾患から肝疾患・循環器疾患(閉塞性動脈硬化症・家族性高脂血症など)、更には膠原病から皮膚疾患まで多岐にわたりますが、特殊な治療技術のため提供可能な施設は限られています。
治療の対象となる方
当施設では、主に「標準治療では十分な効果を得られない生活習慣病」に対する治療選択肢の一つとして、以下の病態に対して自費診療での予防血液浄化療法をご提供しております。
● 脳梗塞・心筋梗塞のリスクの気になる方(特に糖尿病の方、喫煙歴のある方)
● 標準治療を受けていても、脳梗塞や心筋梗塞になってしまった既往のある方
● 血液検査や血圧は正常なのに動脈硬化性変化があり、お薬の適応はないが、積極的な対策を希望される方
● その他:アトピー性疾患(難治性)・突発性難聴・加齢黄斑変性
以下の方には治療をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
● 標準治療を受けていない方
● 医師の診察により当治療が適応ではないと判断された方
● 1回の治療で完治することを期待されるなど、予防治療の意義を正しく理解できない方
●治療リスク等の理解が難しいと判断される方 など
予防血液浄化療法で期待できる効果
● 動脈硬化の原因となる悪玉コレステロールや中性脂肪などの直接的除去
● 血栓やプラークの予防
● 血管内皮機能の改善
● 血流の改善 など
治療の流れ
当施設は「標準治療が最優先」という大前提のもと、予防血液浄化療法は補助療法であることをご理解いただいた方にのみ治療をご提供しております。
![]() |
新型コロナウイルス感染防止における当院の対応について |
当クリニックの診療は自由診療(保険適用外)となります。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから